こんにちは!
今日、ピューロランドの今年のハロウィーンイベントの詳細が明らかになりましたね!
今年のハロウィーン期間は、2018年9月14日(金)から10月31日(水)までとのこと。
なんと去年に引き続き、今年もシナモンフレンズが大活躍のようで……!!(;▽;)
というわけで今日は、ピューロハロウィーンパーティ2018の詳細を、シナモンフレンズに絞ってまとめてみようかなと思います💪✨
それではまいります!
もくじ
ハロウィーン ロックライブパレード
いきなりパンチが強すぎる(;▽;)
去年の「ハロウィーン ゴーストレンジャーパレード」に引き続き、今年もシナモンフレンズが大活躍!!!
今年のパレード名は、「ハロウィーン ロックライブパレード」!
昨年、ピューロランド(主にディスカバリーシアター)を文字通り恐怖のどん底に叩き落したゴーストピエロが、なんと今年もピューロランドにやって来てしまいました!!
やっぱり紙袋じゃダメだったか……(;▽;)笑
ゴーストピエロに立ち向かうべく、シナモンフレンズはバンドを結成!
その名も「シナメタルバンド」!!
果たしてシナモンフレンズは、ロックパワーで無事にゴーストピエロを退治できるのか!?
……という内容だそうです。
イメージPVがコチラ☟
バンドを組んだシナモンたちにかわいい(カッコいい?)角が生えていますが、これは「ロックな神様が与えたロックな角」とのこと。
もう、意味が分からなくてかわいい(;▽;)笑
シナモンたちの衣装、男の子と女の子でそれぞれ違ったデザインが本当にかわいいですね!
個人的に、女の子組のアンクレット(?)がすごくかわいい……!
あとみんなが持ってる楽器が、それぞれのイメージカラーに光っているのがたまらないです。
イメージカラー大好きオタクとしてはたまりません。
(本来はシナモンが水色、みるくが白かとは思いますが、白ってやっぱり表現しにくいもんね……( ˘ω˘ ))
というか、今年もシナモンがパレードのMC(メインの喋り?)を担当するってことですよね!?
しかもキービジュアル見る限りシナモンがボーカルなので、シナモンの新しい歌が聴けるってことですよね!?
うわ~~~もうめちゃくちゃ楽しみ……最近シナモンの新しいお歌いっぱい聴けて嬉しいな……(;▽;)
ちなみに、「シナメタルバンド」が活躍するのは平日だけです。
休日はシナモンをメインに、キティちゃん、マイメロ、クロミちゃん、プリン、メルちゃんを交えた「ピューロバンド」が結成!
シナモンは今年も、平日も休日も関係なしに大忙しになりそうですね( ˘ω˘ )
ハロウィーンフードメニュー
ハロウィーン期間中は、ハロウィーンモチーフのコワかわいいフードやスイーツ、ドリンクが販売されます。
シナモンやフレンズのメニューもあったので、ここで紹介させていただきます!
ピエロの呪いパスタ
コチラは夜限定メニューで、販売場所は1階キャラクターフードコート。
いかにもシナモンが怖がりそうなメニューです( ˘ω˘ )笑
紫いもがベースのクリームソースパスタだそうで、とってもおいしそうですね( ˙▿˙ )黒麺も気になる!
お値段は1,000円(税込)!
シナモロールのハロウィーンドーナツ
シナモンのかわいいドーナツです!
販売場所は4階、シナモロールドリームカフェ。
お皿もシナモンも白くて、最初どの部分がドーナツか一瞬分かりませんでした( ˘ω˘ )笑
シナモンのお顔はプリンでできているんですね!これもおいしそう~。
お値段は500円(税込)!
魔女シフォンのふわもこスフレ
シフォンのメニューです!
販売場所は4階、シナモロールドリームカフェ。
紫いもホイップで形作られた、ふわふわのお耳が愛らしいですね。
魔女帽子が乗っているのもかわいい!
お値段は500円(税込)!
小悪魔モカのショコラドリンク
モカちゃんのドリンクです!
販売場所は4階、シナモロールドリームカフェ。
コウモリの帽子がめちゃくちゃかわいいですね(;▽;)
縁のなみなみっとしたチョコ模様が、絶妙にハロウィン感を演出しています。
お値段は600円(税込)!
ハロウィーングッズ
パレード、フードメニューに続いて、シナモンフレンズのグッズまで発売されちゃいます。
どれだけオタクを喜ばせるつもりなのでしょうか。
ありがとうピューロランド……( ĭωĭ )
ん゛が゛わ゛い゛い゛・・・・・・。
アクリルキーホルダー、じゃなくて、アクリルキーチェーンっていうのがまたオシャレでいいですね……。
それぞれについているリボンがまたイメージカラーというのが本当にかわいい(;▽;)
衣装もみんなそれぞれ違って、細かいデザインで小さいグッズながらも見ごたえがありそうです。
これは絶対欲しい~~~_(X3」∠)_
まとめ
今日のまとめです。
いやもう本当に、まさか今年もシナモンフレンズがメインのパレードをやってくれるとは思いませんでした
去年はシナモン15周年だったからやったのだろうと思っていたので……。
でも、シナモロールのキャラクターはシナモンだけじゃなくて、フレンズそれぞれにちゃんとファンがついていますもんね。
シナモンがメインで他のフレンズはサブ、とかでは全然なくて、モカちゃん、カプチーノ、シフォン、エスプレッソ、みるく、それぞれの個性がちゃんとあって、その個性に惹かれて、それぞれのキャラクターを応援しているファンがいる。
それは、フレンズ全員のキャラクターがちゃんと立っているからこそ、なんですよねきっと。
もう「シナモンフレンズ」という名前のアイドルグループみたいな……笑
でも、そうやって個々にちゃんとファンがいるから、こういうシナモンフレンズメインのパレードとかが成り立つのだろうなぁ~と思います。
シナモンフレンズすごいなぁ……。
とにかく、今年のハロウィンも楽しみですね!
私もできるだけたくさん「シナメタルバンド」の活躍を観たいなぁ~と思います( ˙▿˙ )
それでは今日はこの辺で!
最後まで読んでくださってありがとうございました👻🎃
↓いつもクリックありがとうございます(;▽;)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ