こんにちは!
今日は久しぶりに、「シナモロールスタッフブログ」の記事を紹介させていただければと思います!( ˘ω˘)
今日紹介するのは、「シナモンフレンズのたからもの」という記事。
シナモン、モカちゃん、カプチーノ、シフォン、エスプレッソ、みるくたち1人ひとりの宝物とは、一体なんでしょうか?👀
それではまいります!
シナモンフレンズの宝物
この記事を書いてくださったのは、シナモロールスタッフのおひとり、あゆんこさん!
フレンズたちがそれぞれ、自分の宝物を教えてくれたとのことですので、さっそく見ていきましょう💪✨
まずはカプチーノから!
カプチーノの宝物は、「お家で飼っているカブト虫くんとクワガタくん」!
どちらもカプチーノの大切なお友達だそう☺️
カプチーノというと「食いしん坊」というイメージが先行してしまいがちですが、彼は食べることの他に、昆虫採集が趣味という男の子らしい一面も持っていますからね……!🔍✨
きっと虫かごの中で、たまにゼリーとかあげながら大切に育てているのだろうなぁ……( ˘ω˘)💭
続いて、みるく!
みるくの宝物は、「おしゃぶり」と「カフェシナモンのお姉さんが作ってくれた、シナモンのぬいぐるみ」!
いつも肌身離さず大事にくわえているおしゃぶり……これがないと、みるくはすぐに泣いちゃうんですよね( ĭωĭ )
公園の近くに落ちてたおしゃぶり、やっぱりみるくのだったんだね。 pic.twitter.com/4pjyhVhiPJ
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2017年1月29日
かわいすぎる……ッ( ĭωĭ )🍼💥🍼💥
カフェシナモンのお姉さんが作ってくれたシナモンのぬいぐるみは、こちらですね!
みるく「バブゥ……」 pic.twitter.com/w1en9vGiKT
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2017年12月2日
風邪で寝込んでしまった時、お布団で一緒に寝ていました( ĭωĭ )
シナモンが作ってくれたくまさんも一緒ですね……!🐻✨
この先みるくが大きくなっても、このおしゃぶりとぬいぐるみたちはずっと大事にしてくれていたらいいなぁと思います( ĭωĭ )
続いてエスプレッソ!
エスプレッソの宝物は、あの有名な「クマさんのアップリケがついた毛布」でした!
エスプレッソは、お気に入りの毛布がないと眠れないんだって。大切なものなんだね♪ pic.twitter.com/ia3gQJhCCt
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2014年9月29日
この毛布は、エスプレッソが小さい頃から愛用していたものみたいですね。
他のフレンズよりも大人っぽくて落ち着いた印象のエスプレッソですが、夜寝る時にはこの毛布がないと寝られない……といういかにも幼児カワイイギャップを持っているため、油断なりません( ĭωĭ )笑
ちなみにこの毛布がないと寝られない、という事実は、フレンズの中ではシナモンしか知らないみたいです!
こういう秘密、親友感があって素敵ですよね……( ĭωĭ )✨
続いてモカちゃん!
と、ここでクイズです!
モカちゃんが大事にしている宝物は、次のうちどれでしょう?
コレクションしているリボンやアクセサリー、アヒルのおもちゃ、バラの模様のティーセット……。
モカちゃんはオシャレが大好き!というところを考えると、答えも自ずと分かってくるかもしれませんね……!💪
気になる正解を見てみましょう!
正解は!!!
Aの、「コレクションしているリボンやアクセサリー」でした!
流行に敏感でオシャレさんなモカちゃんらしい宝物ですね🎀✨
よく見ると、モカちゃんが普段つけているお花の髪飾りの色違いバージョンなどもあったりして、とってもかわいいです!
ちなみに、選択肢Bの「アヒルのおもちゃ」は、シフォンの宝物でした!✨
シフォン「うわぁー!欲しかったアヒルのおもちゃ!ありがとー、みんなーーっ!!」 pic.twitter.com/9ZAVsaWrmy
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2015年1月14日
2015年のシフォンのお誕生日には、フレンズたちからカラフルなアヒルのおもちゃが贈られたことも☺️
身体を動かすのが大好きなシフォンは、お風呂の中でもゆっくりはせず、元気に遊びまくっているのでしょうね(;▽;)✨カワイイ…
最後に!我らがシナモンの宝物です!!
シナモンの宝物は、「お友達」と「モカちゃんにもらった空色のリボン」、「カプチーノにもらったカードゲーム」、「シフォンとおそろいのアヒルのおもちゃ」、「エスプレッソにもらった絵の具セット」、それから「みるくにもらったおしゃぶり」だそうで……。
宝物が、いーーーーっぱいあります。
初めてシナモンのこの答えを見た時、私は普通にうるっときてしまいました(;▽;)
贈った側のみんなは、何気なくプレゼントしただけかもしれないけど、でもそのどれもがシナモンにとっては、大切な宝物になったんだなぁ~と思うと……。
きっとこういうのが、「何気ない毎日が何よりの宝物」、ってことなんだろうな、と……( ĭωĭ )
そのようなことを考えて、1人でしみじみしてしまいました( ĭωĭ )笑
フレンズのみんなも、自分の贈ったものがシナモンの宝物になっているだなんて、嬉しいだろうな~と思います!✨
シナモンフレンズのこういうほっこりしたところ、本当に大好きだなぁ~~😭💥😭💥
たくさんの宝物を並べてシアワセそうににっこりするシナモン、想像するだけでかわいすぎて泣けてきますね( ;ᯅ; )
ちなみに私の、というかいっそこの世の宝は、どう考えても「シナモンフレンズ」で決まりです、ありがとうございました……🙇🏻🙇🏻🙇🏻
まとめ
以上、「シナモンフレンズのたからもの」記事紹介でした!
フレンズそれぞれの個性が光る宝物も、シナモンの天使力が遺憾なく発揮された宝物たちも、どちらもものすんごおおおおく尊いものたちでしたね……( ĭωĭ )✨
いつか「シナモロール展vol.2」が開催される日が来たら、その時は「シナモンフレンズのたからもの」という展示コーナーがあったら素敵だなぁと思います……!!!
それでは今日はこの辺で!
最後まで読んでくださってありがとうございました💎✨
↓いつもクリックありがとうございます(;▽;)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ