こんにちは!
先日、「えのたん×シナモロール」のコラボイベントに行ってきました( ˙▿˙ )
えのたんとは、2012年にJA中野市(長野県)のオリジナルキャラクターとして誕生した、えのきだけの男の子です!
実は「キノコ王国の王子様」だそうで、シナモロール王国でキングを務めているシナモンとはなかなか話が合いそうですね( ˘ω˘ )笑
えのたんにはシナモンと同じように「フレンズ」たちがいるそうで、以下がそのキャラクター群です~☟
今回のコラボイベントでは、えのたん、エリンくん、しめじっちゃん、にこちゃんの4人が登場しました!
それでは今日は、「えのたん×シナモロール」コラボイベントをゆるっと振り返ってみたいと思います( ˙▿˙ )
コラボイベント
イベント当日は、先にステージにえのたん、エリンくん、しめじっちゃん、にこちゃんが登場して、少し遅れてシナモンがやって来ました!
この日は、15周年の特別衣装で遊びに来たシナモン。
ステージに登場するや否や……。
深々と頭を下げて、えのたんたちにご挨拶(;▽;)
礼儀正しくて感動しました(;▽;)笑
シナモン、えのたんたちとはテイストというかデザインがまったく異なっているので、こうして並んでいると本当に「遊びに来た」感が強いですね……( ˘ω˘ )笑
えのたんと親交を深めるシナモン。
何かと「小さくてかわいい!」と絶賛されるシナモンですが、こうしてキノコフレンズたちと並んでもその小ささが際立ちますね( ĭωĭ )
ステージに全員が揃ったところで、会場に来ていた小さいお友達たちとダンスをして遊ぶことに。
ダンスは、えのたんたち十八番の「キノコダンス」でした( ˙▿˙ )
この動画の冒頭で踊っているダンスなのですが……こちらのPV、めちゃくちゃ作りこまれていて感動しました。
作りこまれているというか、キャラクターたちのオフムービー満載で、見ていてとっても癒されます……( ĭωĭ )
シナモンフレンズでもいずれこういうPVができるといいな~~~( ˘ω˘ )ヘヘへ
えのたんたちがお友達にダンスをレクチャーしている間、シナモンは端っこの方にはけていました。
えのたんたちに倣って一緒にダンスを踊ったり、会場に来ていたお客さんたちにおててを振ったりと、この日もかわいくて優しく、思いやり溢れるシナモンなのでした( ĭωĭ )
近くのにこちゃんとキャッキャするシナモンもかわいかった……( ĭωĭ )
レクチャーが終わると、今度はシナモンも交えてみんなでステージで踊ります!
小さいお友達がみんな立ち上がってワーッとキャラクターたちへ駆け寄り、背の低いシナモンがあっという間に埋もれて見えなくなったのが印象的でした(;▽;)カワイイ
ダンスが終わると、撮影会です!
今回の撮影会は、小さいお子様連れのご家族のみ(※しかも抽選)だったので私は参加できませんでしたが、その合間合間のシナモンとキノコフレンズたちの絡みがとってもかわいくて……( ĭωĭ )
しめじっちゃんと何やら語り合っているシナモン。
2人で並ぶと、マジで「おじいちゃんと孫」の図ですね。
シナモンにはお父さんやお母さん、兄弟たちがいますが、おじいちゃんやおばあちゃんはいませんからね……。
シナモンにおじいちゃんがいたら、こんな感じなのかなぁと勝手にホッコリしていました( ˘ω˘ )笑
ちなみに私はシナモンという孫が欲しいです。
撮影会が終わると、これにてシナモンの出番は終了です!
帰り際もやっぱり、きのこフレンズたちに丁寧にご挨拶をしていました。
なんだかしめじっちゃんがシナモンのおじいちゃんで、えのたんがお父さんのように見えますね( ĭωĭ )笑
楽しい時間をありがとう、シナモン、キノコフレンズ……🍄✨
コラボキャンペーン
現在、「えのたん×シナモロール」のプレゼントキャンペーン第1弾が開催中です!
応募専用ハガキにJA中野市のキノコの袋についている、JA中野市のロゴを貼り付けて応募すると、素敵なプレゼントが当たっちゃいます。
5枚貼って送ると80名の方に「えのたんとキノコフレンズ&シナモロール オリジナルぴょこのる」が、10枚貼って送ると100名の方に「サンリオピューロランドパスポート」が当たるみたいです( ˙▿˙ )
先日のコラボイベントでも、オリジナルぴょこのるの現物のお披露目がありましたが……。
頭にキノコが生えているシナモンとモカちゃん、とってもかわいいですね( ĭωĭ )
気になる方はぜひ、JA中野市のキノコを店頭で探して、応募されてみてください!✨
まとめ
以上、「えのたん×シナモロール」のコラボイベントと、プレゼントキャンペーンの紹介でした!
プレゼントキャンペーンが「第1弾」ってことは、今後「第2弾」があるかもしれないってことですよね!✨
第2弾が始まったら、またシナモンとえのたんたちキノコフレンズのイベントがあるかもしれないので、そちらも今から楽しみだなぁと思います( ĭωĭ )(気が早い)
それでは今日はこのへんで!
最後まで読んでくださってありがとうございました🍄✨
↓いつもクリックありがとうございます(;▽;)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ